投稿者「スクルドエンジェル 北砂園」のアーカイブ

リトミック*製作(もも組:0歳児)(8/5月曜日)

こんにちは。セミの鳴き声が聞こえたりと夏らしくなってきていますね!

今日は、リトミックでした。お教室に参加する事にもすっかり慣れてきている様子のももぐみさん。曲に合わせて体を揺らしたり、「はーい!」と手をあげていました。

他にも、音の鳴るハンドルやバナナを手に持つと、不思議そうにじっと見ていたり、曲に合わせて上手に音を鳴らし楽しんで参加していました。バナナを食べようとしているお友達もいましたが、沢山触って確かめている様でした。手をバタバタと振ってみたり、保育士と目が合うと、楽しそうににこっと笑ってくれる表情がとても可愛いです♪

先日行った、8月の製作の様子です。今回は、ぽっとん落としのフタに絵の具をつけてお魚さんに模様を付けました。いつも遊んでいるキャップであったので、戸惑うことなく楽しんでスタンプしていました。

明日は、晴れていたら水遊びです!朝ご飯をしっかり食べて、元気に登園してきてくださいね!

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び&室内遊び(たんぽぽ組:2歳児)(8/2金曜日)

こんにちは。連日、暑い日が続いていますね。。

今日もすっきり晴れて、元気いっぱいのたんぽぽ組の皆は、水遊びをしました。

嬉しそうに各自のプールバッグを持って、さあ、準備です!!

シャワーを浴びて、水着に着替えて...少しずつ準備にも慣れてきて、お支度が早くなってきましたよ。

準備体操をして、いざ、プールへ‼行ってきま~す!!

ワクワクがとても伝わってきます。

ジョウロ等をそれぞれ、手に取って、お友達同士で一緒に遊んだり、お店屋ごっこをしたり、楽しそうないい笑顔をたくさん見られました!!

途中、プールの淵に頭をのせて、枕にして、リゾート風に寝転んだり、みんなで保育士にお水をかけたり...

お顔をつけられるお友達は、しっかり泳いだり…座ってのバタ足も上手にできていましたよ‼

しっかり水分補給をして、楽しい週末をお過ごしくださいね!!

来週も元気に登園してきてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

8月の製作☆英語教室(ちゅうりっぷ組:3歳児)(8/1木曜日)

こんにちは。

暑い一日でしたね。

今日は、英語教室があったので、水遊びはお休みです。

今日から8月。英語教室の前に、8月の製作をしました。

8月は、朝顔の製作です。初めて、染め紙をしました。

和紙ではなくて、まあるい油こし紙を使ってみましたよ。

輪ゴムで止めたものを、最初に水で湿らせて、染めたい色を自分で選びました。

先の方だけ、絵の具に浸すと、シュワ~っと絵の具が染みて行きました。

うわぁ~っと歓声をあげて、優しく取り扱う様子を見ると、色んな遊びを通して、加減が出来るようになってきたのを感じます。

個人の粘土板をお盆代わりにして、きれいに並べるのも自分でしました。

乾いて広げるのが楽しみですね♪

後半は英語教室。
今日は、 お天気や、”B”から始まる言葉、”A”,”I”,”U”,”E”,”O”の文字を教わりました。


明日は、お天気だったら、水遊びです!

元気に登園してきてくださいね(*^^*)

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ゲーム*水遊び(ゆり・さくら組)(7/31水曜日)

こんにちは。梅雨が明けて、水遊びが毎日出来る暑さですね☀

ゆり・さくら組さんは、ちゅうりっぷ組のお友達と一緒に「椅子取りゲーム」と「じゃんけん列車」をしました。ピアノの音に合わせて歌いながら楽しみましたよ♪♪ ゆり・さくら組さんはちゅうりっぷ組さんに負けないように必死の顔をしながら、最後まで頑張っていました!! 椅子に座れなくて悔しさが表情に出ていましたが、残っているお友達を応援したり、歌っていましたよ。 じゃんけん列車は、ちゅうりっぷ組さんに負けてしまうゆり・さくら組さんでしたが、「今度は負けないぞ!」と次に向けて話をしていました(*^^)v

今週は三日間水遊びが続き、子どもたちもスムーズに準備ができるようになってきています。水鉄砲が新たに加わり、順番で使って楽しんでいました!! 狙いは友だちではなく、私たち保育士に集中攻撃!子どもたちには負けていられないですね! ゆったりとプールを満喫しているお友達もいましたよ(*^^*)

水遊びのご用意ありがとうございます。

明日は水遊びはお休みで、英語教室があります。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

朝の会*水遊び(もも組:0歳児)(7/30火曜日)

こんにちは。暑い日が続いていますね。

朝の会では、音楽に合わせて体を揺らしてご機嫌な様子です。朝のご挨拶も、保育士と一緒におじぎを数回やってみたりと、上手に出来るようになっています。遊びの中でもお名前を呼ばれて手を挙げる姿も見られました。

 

今日は、水遊びを行いました。

シャワーに驚いて泣いてしまうお友だちもいましたが、保育士と一緒にプールの水を触ってかき混ぜたり、シートに座っていると落ち着いて遊んでいましたよ♪すみれ組のお兄さんがジョウロを使っているのをよく見ていて、手を振って喜んだり、自分でもつかんで水を流すと真剣に見つめていました。

遊んだ後はにお茶を飲み、すっきりした様子で過ごしていました。

すっきりと晴れている日は、日差しがとても強くて暑いですが、水分をよく摂ったり休息をしながら元気よく過ごしていこうと思います♪

明日も元気に登園してきてくださいね!!

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする