投稿者「スクルドエンジェル 北砂園」のアーカイブ

体操教室(ちゅうりっぷ組:3歳児)(5/22水曜日)

こんにちは。昨日とは打って変わり、良いお天気になりましたね。

今日のちゅうりっぷ組さんは、おままごとの使い方のお話からスタート。

「おもちゃを投げたり、違う遊び方をしたら、おもちゃはどんな気持ち?」
おもちゃの気持ちになってみんなで考えてみました。
「悲しい…(ToT)」みんなちゃんとわかっていて、再確認ができました。
その後のお部屋遊びは、「入れて」「貸して」と、お友達とも上手にやり取りして、遊べていましたよ。

机で遊んでいたお友達は、パズルを一緒にやったり、数字合わせに黙々と挑戦したり、 粘土をしたり・・・好きな遊びを楽しみました。


さて、メインの活動、体操教室。
実は…なかなか整列や体操座り、起立!という基本のことが素早くできなくて・・・
今までマット運動にこぎつけなかったちゅうりっぷ組さん。
今日こそはと、みんなで気合を入れて、参加。

準備運動、整列・・・そして!念願のマット運動!!
お話を聞いて、よく頑張りました。

お部屋に帰ってからは、ご褒美に、最近よく遊んでいる「猛獣狩り」をしました。
ルールを理解する力がついてきて、いろんなことができるようになってきました。
これからますます楽しみなちゅうりっぷ組さんです。

明日は、英語教室です。
元気に登園してきてくださいね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お部屋で…(ゆり・さくら組:4・5歳児)(5/21火曜日)

こんにちは!今日は朝から大雨でしたね☔

ゆり・さくら組さんは、時間を決めて室内遊びやハサミを使ったり、体を動かしてお部屋で元気いっぱい遊びましたよ‼

室内遊びでは、久しぶりに小さなレゴブロックとおままごとを出しました。レゴブロックでは、お友達と一緒に細かいパーツでお家や飛行機などを作っていました! おままごとでは、お弁当やフルーツをいっぱいお皿に並べて作ってくれました!

ハサミの練習で、1~12までの数字を切りました。少しずつ切ることにも慣れてきて、集中して取り組むことができていましたよ(^^♪ 数字を並べる時、6と9で「せんせー」と言う声があったりもしましたが、教えてあげると1~12まで並べることもできました‼

その後は、足跡シートとフープを使って、体を動かしてあそびました。よろけてしまう姿が見られましたが、必死な顔をしながらもみんなで楽しく遊んでいましたよ♪♪

明日は体操教室があります。元気に登園してきてくださいね‼

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩(もも組:0歳児)(5/20月曜日)

こんにちは!

今日は、お散歩へ出掛けました。バギーに乗る事にも、少しづつ慣れてきている様子のももぐみのお友だち。バギーの外に手を伸ばして葉っぱを触ってみたり、お花を見つけると、じっと見ていました♪

お部屋では、トンネルをハイハイで通ったり、マットのお山の上をハイハイしたりと、沢山体を動かして遊びました。トンネルを通ることを、最初は怖がっていたお友だちも、反対側から覗いている保育士を見つけると、嬉しそうにハイハイして進んでいましたよ!

他にも、つかまり立ちや伝い歩きをたくさんしたり、保育士の太鼓の歌に合わせて一緒にカップを、トントンと叩いてみたりと、とても可愛いです。

明日は、避難訓練を行う予定です。元気よく登園してきてくださいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

外気浴をしました♪(もも組:0歳児)(5/17金曜日)

こんにちは。暖かい日が、続いていますね!

今日のももぐみさんは、外気浴をしました。

保育士が、シートを敷いて外気浴の準備を始めると、ワクワクした様子で窓の方へ近づいていく様子もありました。シートに座ると、周りをきょろきょろ見渡したり、両手をパチパチと叩いて喜んでいました。保育士と目を合わせ、にっこり笑う姿も増えてきています!お外に出る事に少しずつ慣れてきている様で、園周辺にお散歩へ出かけられるようにもなってきていますよ♪♪

室内では、つかまり立ちや伝い歩き、ハイハイやずり這いをたくさんしたりと、動きがどんどん活発的になってきています!!また、手を振ってみたり叩いてみたりと、保育士の真似をしようとする姿も少しずつ見られるようになってきています。離乳食もよく食べ、元気いっぱいで過ごしました。

気温の変化などで、体調を崩しやすい季節です。体調に気を付けて、お過ごしください♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩♪(すみれ組:1歳児)(5/16木曜日)

こんにちは。朝からすっきりと晴れて、気持ちの良いお天気ですね。

今日は全クラスお散歩に行きました。すみれ組さんは北砂二丁目公園に行きました。
朝の会で保育士が「今日はお散歩に行くよ」と言うと、ニコニコ嬉しそうな子どもたち(^^♪ 久しぶりなので、靴下や靴を履くのも嬉しくて…。そんな姿がとても可愛らしいすみれ組さんです。

公園に着くと保育士のお話を聞いてから遊びました。すべり台に沢山のお友だちが挑戦していましたよ!上に登って景色を眺めたり「おーい」と手を振りながら呼びかけくれるお友だちもいました。

お砂遊びをしているお友だちも発見☆みんな夢中になって遊んでいました。今日は気温も高かったので公園で水分補給もしました。シートに仲良く座って上手に飲んでいましたよ。「おかわり」と言えるお友だちも増えてきています。帰る時は公園にバイバイして電車を眺めながら保育園に帰りました。

 

昨日のシール貼りの様子です。保育園に入って初めてする”シール貼り”だったお友だちも、シールを持って真剣な表情で保育士と一緒に好きな場所に貼りました。自分の番が終わった後、お友だちを邪魔することなく様子を見ていたり、お友だちの落としたシールを拾って渡してあげたりなど素敵な姿が見られました!!日々の成長の速さに驚かされます!(^^)!

また明日元気に登園してきて下さいね♪♪

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする