投稿者「スクルドエンジェル 北砂園」のアーカイブ

室内遊び(ももぐみ:0歳児)(4/4木曜日)

こんにちは!気温もぐっと上がり、気持ちの良い日でしたね。

新年度が始まってから、4日目となりました。

ももぐみさんは、お母さんやお父さんと朝バイバイすることが寂しく、涙でいっぱいのお友だちもいますが、先生に抱っこしてもらうことで安心している様子でした。色んなものに興味を持ち、おもちゃに手を伸ばして舐めてみたり、握ってみたりしているお友だちもいました。先生が絵本で顔を隠していないないばあをすると、嬉しそうににっこり笑顔で、とても可愛いです♪♪


今は、午前寝をしているお友だちもいます。起きた時にすっきりした様子で、先生の方を見ていました。ごろごろしていたり、目を合わせ、にこっと笑ってくれる姿もありましたよ!


離乳食を食べているお友達もいます。まだ不安もあって、椅子に座ると泣いてしまうお友だちは、先生のひざに座りながら食べています。スプーンが口元に来ると、上手に口を開けていました。

明日で今週最後の登園日です!元気よく登園してきてくださいね♪♪

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩(たんぽぽぐみ:2歳児)(4/3水曜日)

こんにちは。今日は風が少しありましたが、とてもいいお天気でしたね。

たんぽぽぐみになって3日目。新入園のお友達も、進級のお友達も、新しい環境の中で上の階のお兄さんお姉さん達と頑張っています!

今日は、たんぽぽぐみになって、初めてお散歩に行きました。
おともだちと手を繋いで、並んで公園まで行きました!!新しいお友達も皆と一緒にとても上手に手を繋いで歩けました。

途中、桜を見つけて、きれいだね~!というお友達、♪桜~さくら~♪と歌うお友達もいましたよ!
そして、桜の前でパチリ!!全員がカメラを向くのは難しかったですが…
元気なたんぽぽぐみの写真が撮れました。

公園に到着して、すべり台やシーソーで元気いっぱいに遊びました。
順番に並んで、すべり台を上手に滑り、シーソーもお友達と一緒に楽しみました。

帰りも園までしっかり歩くことができました。また、明日もたくさん遊ぼうね!!

明日も元気に登園してきてね!!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

幼児合同散歩(ちゅうりっぷ組:3歳児)(4/2火曜日)

こんにちは。今日は、風が少し冷たかったですが、お散歩へ出掛けました。

新しいクラスになって初めてのお散歩。
幼児組さん合同で、出かけました♪
ちゅうりっぷ組さんは、ゆり・さくら組さんに手を繋いでもらいました。
歩きながら、お花を見つけては、「きれい~☆」「桜のトンネルだぁ~」とみんな思いおもいの言葉を口にしながら~春を満喫。

お砂場も、おもちゃが充実してそれぞれおだんごづくりや型抜きを楽しんでいましたよ。
気付けば手も真っ黒!お友達とも、「真っ黒だねぇ~!(^^)!」と笑い声が響いていました。
ブランコ・すべり台でも異年齢のお友達と一緒に遊ぶ姿が見られ、微笑ましいひと時でした。

こちらは男の子で固まり、何やら石の上に木の枝や葉っぱ、石を並べ、お供え…。
鬼は来ちゃダメ!(…私のこと???)と、陣地を確保し3人の世界を楽しんでいました。

大好きな「むっくりくまさん」も、ゆり・さくら組さんも一緒だと、スピードもアップ!
必至に逃げるちゅうりっぷ組さんでした。

明日も天気が良かったら、お散歩に行きます。
元気に登園して来てね。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

入園・進級のお祝い会(4/1月曜日)

こんにちは!
今日から新年度が始まりましたね。

さくら組のお部屋で、たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組、ゆり組、さくら組のお友だちは、「入園・進級のお祝い会」をしました。新しいお友だちと先生で、子どもたちもドキドキでしたが、絵本「こぶたほいくえん」が始まるとみんな集中してみていました。
最後には、担任の先生から、”入園・進級おめでとう”のメダルをもらった子どもたち。ゆり組、さくら組さんは首にかけてもらうと「ありがとう!」と言うことが出来ていましたよ。そして、新しいクラスで集合写真を撮りました!!


 

すみれ組、もも組さんは各クラスで、「入園・進級のお祝い会」をしました。すみれ組さんは、メダルをもらった後に大好きな「はらぺこあおむし」をみました。もも組さんは保護者の方も参加して頂きました。

 

今日、泣いてお友達も、泣かずに過ごせたお友だちも、明日も元気に登園してきてね★

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今年度最後の登園日でした♪(幼児クラス)(3/29金曜日)

こんにちは。いよいよ、今のクラスで過ごす日も最後となりました。

今日のちゅうりっぷ、ゆり、さくらぐみさんは、朝の会で進級や卒園の話をしてから、みんなで何をして遊びたいか決めてから散歩へ出掛けました。

公園では、サッカーをしたい!とのことで、みんなでサッカーをして遊びました。今日は少し寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱい!「○○くんサッカー上手だね!」「見ててね」など、たくさんお話しながら楽しんでいました♪♪先生も負けずにゴールを守りました!!


そして、ここ最近咲き始めた桜に興味津々の子どもたち。昨日は、花びらを水に浮かべてみたりと、春の訪れを感じているようです。拾い集めてみたり、手を伸ばして桜に触ってみようとしていましたよ♪♪

お友達と一緒に遊び、嬉しそうです!!カメラを向けると、にっこり笑顔でした。

開園してから1年経ち、あっという間の日々でしたね!入園当初は、寂しくて泣いていた子どもたちもお友だちと先生と一緒に遊び、楽しそうな笑顔を見ると、大きくなったなあと、しみじみ感じています。保護者の皆様のご理解と、ご協力があってこその1年間でした。ありがとうございました。

4月1日は新入、進級のお祝い会で、新しいクラスになります。また、各クラスの担任の発表もございますので、ご確認お願い致します。
子どもたちも、期待と不安で迎える新年度になるかと思いますが、良い休日をお過ごしください。新年度も元気に登園してきてくださいね♪♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする