投稿者「スクルドエンジェル 北砂園」のアーカイブ

英語教室*製作(もも組)(10/26金曜日)

こんにちは。お天気は良いですが、少し肌寒い日でしたね。

朝のお集まりに手袋シアターを見て、夢中になって見ていたもも組さん!

今日は英語教室がありました!お決まりのふなっしーボールが飛んでくると自分で拾いアーロン先生に渡せるようになりました!!一人で立って渡したお友達もいましたよ!(^^)!最後に読んでもらった絵本も集中して見ていました。

英語教室が終わってからは、製作をしました!!大きな紙に折り紙をペタペタと貼りました(*^^*)お友達がしていると早く自分もやりたくて仕方ない子ども達。順番に椅子に座り、折り紙を上手にペタペタと貼って、出来がると自分で拍手をしていました!自分の分が終わってもまだやりたそうでしたよ。
出来上がりはお楽しみしていてくださいね♪♪

 

週末も体調管理に気を付けて、来週も元気に登園してきてね(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

遠足に行きました!(全園児)(10/25木曜日)

こんにちは。今日は良く晴れて風が気持ち良い”遠足”日和になりました!

もも組さんとすみれ組さんは南砂一丁目北公園に行ってきました。
公園でおやつを食べています。周りのお友だちが気になったりもしていましたが、おやつのウエハースを食べると遊びたくて皆でウズウズしていましたよ。
落ち葉を見つけてお友だちと「お砂を葉っぱでもってくの」とお話ながら葉っぱを地面にゴシゴシしたり、アンパンマンの絵を地面に描いたり、すべり台を仲良く順番にすべったりして遊びました。

保育園に帰って来てからは、ホールにシートを敷いて、お弁当箱を並べて”いただきます”をしています。上手にスプーンやフォークを使って美味しくモグモグ食べていました。初めてシートに座って食事をしましたがキレイに食べていました(*^^*)

 

たんぽぽ組さんは、境川公園に行ってきました。
いつのもお散歩より遠い公園でしたが、しっかり歩くことも出来ました。公園のアスレチックのようなすべり台にチャレンジしたり、大きなお砂場で砂遊びをしたり、落ち葉拾いをしたりして遊んでいます。
お弁当が楽しみなようで、まだ少ししか遊んでいないのに「もう、お弁当にしましょう!」と子ども達から言ってくる場面も…。お弁当も、初めて持った水筒も、本当に嬉しそうだった、たんぽぽ組さんでした!(^^)

 

ちゅうりっぷ、ゆり、さくら組さんは、猿江恩賜公園に行ってきました。
大人でも歩くと距離がありますが、行きは予定より早く着いてしまうほどのペースで上手に歩いていました。
公園には近隣の方もたくさんいましたが、いつもでは体験できない大きな遊具に大喜びでたくさんたくさん遊んできました。いろいろな色のお猿さん探しをしたりもしています♪
お弁当も美味しそうに食べていましたよ!

 

今日は、お忙しい中、お弁当作りにご協力いただきありがとうございました。お弁当を本当に嬉しそうに食べる姿を見て、私たちも嬉しい幸せな気持ちにさせていただきました。
本当に楽しい遠足でした(*^^*) 疲れていると思うので、ゆっくり休んでくださいね☆

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

室内遊び(たんぽぽ組)(10/24水曜日)

こんにちは。少し曇り空ですが子どもたちは元気いっぱいです!

今日のたんぽぽ組さんは、室内で遊びました。レールで電車を走らせたり、レールは使わずに電車を走らせていたり、おままごとではパーティーのようにたくさんのお料理を並べたりして遊んでいました。

室内遊びをした後は、1階に降りて絵本を読んでいます。以前に読んだことがある本に興味を持って自分で読んだり、仕掛け絵本を楽しんだりしていました。手作り椅子にも順番に座っていましたよ。先生にも読んでもらい嬉しそうな子ども達でした。友達とも仲良く同じ絵本を読んだりもして、おしゃべりを楽しむ姿もありました(*^^*)

絵本を読んだ後は体操をしました。皆が大好きなエビカニクスです。エビカニクスでは途中でオリジナルの動きを取り入れているのですが、その動きにみんな楽しそうに笑っています。体操の時は躍動感がありすぎて、写真がぶれてしまいますね(笑)

明日は遠足です!!天気も良さそうですね。
各クラス、お弁当など持ち物の準備をよろしくお願い致します。

明日も元気に登園してきてね♪♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お誕生日会*室内遊び(幼児クラス)(10/23火曜日)

こんにちは!!

今日は、10月産まれのお友だちのお誕生日会でした。

たんぽぽ、ちゅうりっぷ、ゆり、さくらぐみさんのお誕生日会では、たんぽぽぐみの二人のお友だちです!!
先生にカードをもらってから、、、

インタビューコーナーです!!今日は、「好きな色は何ですか?」から始まって、好きなケーキや好きな食べ物などを聞いていました!!お誕生日のお友だちも張り切ってこたえていましたよ!

お歌をみんなで歌ってからは、先生の出し物「魔法のジュース屋さん」でした!最初は透明のお水が、みんなで「いち、にの、さーん!」のおまじないで、色のついたジュースの完成です!!

最後は、赤くなったいちごのジュースにおまじないをすると、なんとぶどうジュースに!!見ているお友だちも大喜びの様子でした(*^^*)

 

1階のもも、すみれぐみのお誕生のお友だちは、1人です。
同じクラスのお友だちが、誕生日カードを渡してくれました

先生からのお楽しみ出し物は、リスさんの出てくるスケッチブックシアター。リスさんがたくさん”どんぐり”を口に入れて…という楽しいお話です。子ども達のほっぺがリスさんのように膨らみそうなくらいよく見ていましたよ(^^♪

お誕生日おめでとうございます!

 

誕生会の後の、ちゅうりっぷ、ゆり、さくらぐみのお友だちは、お部屋でカプラやブロック、積み木、粘土などをして遊びました!!ブロックでお家を作ってみたり、カプラを並べて遊んでみたりと楽しんでいましたよ!!

 

明日も元気に登園してきてくださいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今週も始まりましたね!(もも組:0歳児)

こんにちは。
今日はお天気が良くてお散歩日和でしたね!全部のクラスがお散歩に出てたくさん遊んで来ました☀

もも組さんはすみれ組さんと一緒にお散歩に行ってきました!!先生と手を繋いで歩けるようになってきました。

今日は「北砂一丁目公園」に行ってきました。全員が靴を履いて、公園の中を探索したり、すべり台を繰り返し楽しむ姿が多く見られましたよ(*^^*)階段を一生懸命に登って上まで行き、しっかり座って滑りニコニコの子ども達でした!

鼻水が出ているお友達が多いので、早めの受診をおすすめします。お願い致します。

明日は10月生まれのお誕生会があります。元気に登園してきてね☆

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする