スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

お弁当遠足

毎年、おうちの方に作ってもらったお弁当を持って、いつもより少し遠い公園に行きます。(0.1歳児クラスは公園でおやつを食べてお弁当は帰園してから食べます)

2歳児のたんぽぽ組さんは、北砂一丁目第二児童遊園へ遠足へ行きました♪とても楽しみにしていたお友達。朝から「遠足行ける?!」と嬉しそうに言っていましたよ☺︎公園へ着くと砂場に遊具に大はしゃぎ♡お昼は保護者の方に作ってもらったお弁当を嬉しそうに食べていました☆

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

食育活動(スイートポテト作り)

季節ごとに食育活動を行っています。

今回はスイートポテト作りをしました☆

調理の先生がさつまいもを持ってきてくれると、「これはなんだろう?」と不思議そうにするお友だち。指先でちょんちょんと触ってみたり、パキッと割って中身を観察しましたクラスごとに成長に合わせて、ふかしたさつまいもをつぶしたり、成型したりする体験もしました♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

運動会

お天気にも恵まれた秋晴れの中、本日無事に運動会を開催できました。

乳児・幼児の二部制で行いました。

乳児クラスは、お家の方と一緒に身体を動かしギューッとたくさん抱っこしてもらってニコニコでした。

幼児クラスは、一生懸命練習した成果を、お家の方に披露することができ、たくさんの笑顔を見ることができました。練習では「頑張るとはどういうことか」「頑張ることがなぜ大切なのか」を学んできましたが、今日頑張りきったことでまた大きく成長したことでしょう。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室(4歳児:ゆり組)

こんにちは(^^)

月に2回、外部講師が来て行われている教室プログラム♪

今日は、その中のひとつ、体操教室がありました。鉄棒にぶら下がって10秒キープしてみたり、前転を練習したりと身体をいっぱい動かして楽しみましたよ♪

お教室は、0~5歳児まで、全クラス行っています。積み重ねていくことで、どんどん力がついていきますよ!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び(1歳児:すみれ組)

暑い夏到来!でも、戸外はここ数年危険な暑さですね・・・💦

0.1歳児クラスは今年度はお部屋で水遊びを楽しむことにしました。

何度か経験するうちに水遊びにもだいぶ慣れてきて、ジョウロや水鉄砲を使って保育者やお友だちに水をかけたり、たくさん濡れることを喜んでいます♪

お着替えの時間になると、「まだ遊びたい!」と話すお友だちも多く、私たちも嬉しくなります☆

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする