公園に行きました(たんぽぽ組:2歳児)(3/12木曜日)

こんにちは。冷たい風が吹いていましたが、春のような日差しでしたね。

今日たんぽぽ組さんは、2つの公園で遊びました。

まずは、北砂二丁目公園へ。木の板を歩いていった後、反対側は滑り台のように滑ります。滑り台が楽しかったようで声を出しながら楽しんでいました。以前は「怖い」と言って登れずにいたお友達も上手に歩いていましたよ。

シーソーのような遊具では自分の力で左右に揺れます。小さい板の上を少しずつ移動している姿が可愛いかったです。また、健康器具の棒にみんなでまたいで座っていました。座りながらお話もしていましたよ。

鬼ごっこをして元気よく走りまわります!

そして、後半は公園を移動し…みんなでブランコに挑戦!!!始める前にお約束事をして順番に乗っています。早く乗りたい!!とワクワクした表情で待っていましたよ。順番が待てずにブランコの方に入ってくる時もありましたが、保育士のお話を聞いて我慢することも出来ていた、たんぽぽ組さんです。

ブランコが終わると「またやりたい!!」と言っていました。公園に行った際はブランコも楽しみたいと思います。

明日も天気が良かったら公園に行きたいと思います。明日も元気に登園して来て下さいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室(ちゅうりっぷ組:3歳児)(3/11水曜日)

こんにちは。暖かく、きれいな青空、春の気配を感じますね♪
今日は、体操教室もあったので、一日お部屋で過ごしました。

体操教室では、引き続き、長縄に挑戦しました。
走って準備運動をした後に、一人ずつ連続長縄跳びにチャレンジです!!
雨でお散歩に行けない時や、お教室の前後に、長縄遊びをしてきた成果もあり、とっても
上手になってきていて、講師の先生にも褒めて頂きましたよ♪
並んでいる時も、一列になり、静かに待つことが出来、立派でした。

最後は、ボールを使って、爆弾ゲームをしました。
ピンクの線の中で、ボールに当たらないように逃げる!というゲームです。
ルールをよく聞いて、男の子対女の子で対戦!少しずつ”競う”という経験を積んでいくことが大事になってくるこの時期、どっちが勝つか、お友だちも保育士も、ドキドキ、ヒヤヒヤ(;^ω^)
結果、今日は同点で、みんなで「やったー!!」と、大喜びでした。
保育士は、内心ほッとしたのが正直なところです(⌒∇⌒)

 

お部屋では、久しぶりにフルーツバスケットをしました。
ルールをきちんとわかり、スリルを味わい、成長を感じました。

明日は、晴れたらお散歩に行きます。
元気に登園して来て下さいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

室内あそび(ゆり・さくら組:4.5歳児)(3/10火曜日)

こんにちは!
今日は雨が降り、お散歩には行けなかったので、お部屋の中であそびました。

いろいろなことをしたい子どもたちのリクエストに応えて、”猛獣狩りゲーム”や”ドッチボール”、”大根抜き”、”爆弾ゲーム”、”フープくぐり”などをして遊びました。”猛獣狩りゲーム”は初めてしてみましたが、すぐにルールを覚えて楽しく遊んでいました!! みんなの前に立った人が動物の名前を伝えて、二文字なら二人組を作って座る。三文字なら三人組を作って座るゲームになっています(#^^#)早く座らないと猛獣に食べられてしまいます💦 動物の名前を考えて言って楽しみましたよ♪♪

大根抜きは少しの時間でも簡単にできます。子ども達は必死に手を離さないように頑張っています!抜く側の子どもたちも一人では抜けないと協力して抜く姿が見られるようになりました。

フープくぐりは久しぶりにしてみましたが、上手にくぐり抜けることが出来ていました! フープが三つになると「きてるよ~」と教えてあげる姿も見られていましたよ!

 

明日は体操教室があります。元気に登園して来て下さいね☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

なぐり描き☆リトミック(もも組:0歳児)(3/9月曜日)

こんにちは!
今日は1日中曇りのお天気で、気温よりも寒く感じましたね。

今日のももぐみさんはお部屋で、みんなが大好きな”なぐり描き”をして過ごしました!

好きな色のクレヨンを手に取り、とっても上手に描くことを楽しんでいます!
隣のお友だちが点々と点を描いていると、それを見ていたお友だちも真似して点を描いて・・・2人で嬉しそうに描く様子がとっても可愛かったです♪

お絵描きの後は手を洗います。最近では、自分で蛇口をひねろうとしたり、石鹸を一人で力いっぱい押してボトルから出したり、「ゴシゴシ」と言いながら、手を洗う姿が見られるようになりました!!成長を感じますね!!

 

なぐり描きの後はリトミックです!!
今日のリトミックでは、みんなでお部屋の中をお散歩したり、ダンゴムシさんやウサギさんの真似をしたりと、音楽に合わせて様々な体の動きを楽しみました!!

これはダンゴムシさんが小さくなったポーズです!先生の動きをしっかりと観察し、上手に真似しています♪とっても可愛いですね!!

明日は天気が良ければお散歩に出掛けたいと思います!!
また明日も元気に登園してきて下さいね!!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩(たんぽぽ組:2歳児)(3/6金曜日)

こんにちは。すっきりと晴れて良いお天気になりましたね。

今日は、北砂1丁目公園にお散歩に行って来ました。公園までの道のり…いつも猫が何匹もいる駐車場の横を通ります。猫が逃げないようにみんなで静かに近づいて、見たりしました。道端のたんぽぽを見つけたりしながら、楽しく歩いて行きましたよ。

公園に到着して、みんなでお約束を確認しあい、「どうぞ!」のかけ声で、一斉に思い思いの場所へ駆け出しました!
ブランコやシーソー、滑り台をしたり…お友だち同士でごっこ遊びの🍁葉っぱを使ったお寿司屋さんに焼肉屋さんが始まったり、凄く楽しそうなな笑顔がたくさん見られました!!
ブランコの順番待ちもとても上手になってきました。様々なお約束が分かってきて、幼児クラスに向けての成長が凄く見られるようになってきています。
ブランコでは、「もっと大きくして~」のリクエストが!声をあげて、大喜びでした‼

スーパーヒーローのようなポーズもかっこよかったです‼

シーソーでは、地面を蹴り上げるコツを掴み、繰り返し楽しんでいましたよ。

最後に水分補給をして、帰って来ました。たくさん動いて、お給食をもモリモリ食べました!

体調管理に気を付けて、来週も元気に登園して来て下さいね♪

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする