今日はすみれ組のお友達が大好きなリトミックがありました♪今まではお返事をするときにベルを使っていたのですがタンバリンに変わり、ワクワクして楽しんでいましたよ♪
「もういいかい?」「まだだよ」「もういいよ」の掛け声も沢山真似っこしていてレベルアップもしているすみれ組のお友達でした♪
今日はすみれ組のお友達が大好きなリトミックがありました♪今まではお返事をするときにベルを使っていたのですがタンバリンに変わり、ワクワクして楽しんでいましたよ♪
「もういいかい?」「まだだよ」「もういいよ」の掛け声も沢山真似っこしていてレベルアップもしているすみれ組のお友達でした♪
今日はひな祭り会がありました。各クラスのひな祭りの製作やパネルシアターを見たり、「うれしいひなまつり」をみんなで一緒に歌ったりして楽しみましたよ♪
今日は節分会がありました。節分の紙芝居を見たり、「豆まき」をみんなで歌い楽しみました。もも組さんにはさくら組さんの鬼が登場!少し驚いていましたが、保育士と一緒に豆まきを頑張っていましたよ☆
幼児クラスは本物の鬼が登場。勇敢に立ち向かっていくお友達もいましたが、やっぱり大きくなっても鬼は怖い( ´∀` )逃げ回っていました。鬼に負けず、強くたくましくなぁ~れ★
体操教室がありました。
マットの周りを走ってだるまさんが転んだをしたり、縄跳びをしたりと講師の先生の真似っこをしながらお友だちと一緒に体操を楽しんでいましたよ!お話を聞くことが上手になって来た、たんぽぽ組さん。講師の先生からも褒められて終始ご機嫌でした☺︎
乳児クラス・幼児クラス分かれて行い、1年間の成長を保護者の皆様と一緒に喜び合える良い機会となりました。
《0歳児;もも組》
少し緊張気味なもも組さんでしたが、お母さんお父さんと一緒に舞台に上がり、上手にお返事してベルを鳴らすことが出来ていました♪ニコニコ笑顔で楽しく果物を自分でミキサーに入れに行く姿もとても可愛らしかったです(*^^)
《1歳児;すみれ組》
お部屋での経験を積み重ねてきたすみれ組さん。保護者の皆さんに頑張る姿をお見せ出来ました♡控室では最初涙を浮かべているおともだちもいましたが、ステージに立つと泣き止み、頑張っていたすみれ組さんがとっても可愛くてカッコよかったです♪
《2歳児;たんぽぽ組》
練習の成果を発揮し、本番に強いたんぽぽ組さん!
練習では踊らずに見学していたお友達も、本番はとてもかっこよく踊っていて感動しました!可愛くてかっこいいモンスターを見られて良かったです♡
《3歳児;ちゅうりっぷ組》
初めての劇に挑戦し、ドキドキする姿も見られましたが、大きな声でセリフを言って頑張っていたちゅうりっぷ組さんにとっても成長を感じました( *´艸`)
《4歳児;ゆり組》
少し緊張している姿もありましたが、クラスのお友達の顔を見るとすぐに緊張が解けていました。いつもの楽しい雰囲気で演じたり演奏したりすることが出来て、終わった後も嬉しそうなゆり組さんです。
《5歳児;さくら組》
さすが年長組さん、素晴らしい発表をしてくれました!幕が閉まってから「緊張したー!」と言っている子がたくさんいましたよ。立派にやり遂げたことで自信に繋がったことと思います。