投稿者「スクルドエンジェル 北砂園」のアーカイブ

8月15日(水) たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組・さくら組

こんにちは。

今日は、お盆休みのお友だちが多く、もも組さんは、すみれ組さんと、たんぽぽ組さんは、ちゅうりっぷ・さくら組さんと合同で1日過ごしています。

もも組さん、すみれ組さんは、お散歩に行きました。

たんぽぽ組さん、幼児さんは、お部屋で「花いちもんめ」のルール遊びをしたり、新聞紙ちぎりをしたりして遊んでいます。

「花いちもんめ」は、初めてのお友だちが多かったようで、前後の動きに戸惑っている姿もありましたが、代表でジャンケンをすることは楽しい様子。また、クラスで取り組んでみたいと思ます。

新聞紙ちぎりは、始めはゆっくり破いていたのに、後半は、ビリビリ思いきっり破くことを楽しんでいましたよ。

破いた新聞紙を集めて上に投げて”新聞紙の雨”を降らしたり、「ゴミ収集車!」と言って雑巾がけのような格好で一か所に集めてみたり…、剣にして戦いごっこのしぐさを楽しんだりもしていました!

明日は、お盆も終わり、登園してくるお友だちも増えるかな?

体調に気を付けて過ごしたいと思います。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

公園へ♪

今日も天気が良く、暑いですね☀

もも組さんすみれ組さんはバギーに乗って北砂園二丁目公園に行ってきました!!

行きと帰りに順番で先生と手を繋いで行ってきました(*^^)v初めての場所で走ったり、滑り台や遊具に大喜びの子ども達でした。順番を守って階段を上って上に着いて満足したのか、なかなか滑ってくれず…上からの景色を見てニコニコしていました(*^^*)

   

他の遊具にも挑戦!お友だちと仲良く乗って嬉しそうな子どもたち。すみれ組さんは自分で体を動かして揺らしたり、もも組さんはちょっぴり怖いけど…楽しかったのか何度も繰り返し楽しむ子どもたちでした♪

    

たくさん遊んだ後は、みんなでシートに座り水分補給をしっかり取りました☆★

 

明日も元気に過ごしましょうね!!

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩に行きました♪

こんにちは。先週の雨が嘘のようにとても良い天気で1週間が始まりましたね。

今日は、幼児とたんぽぽ組さんは一緒に北砂第二公園へ散歩に行きました。

砂場では一緒にお山を作っていました。さくら組のお姉さんの真似をして手を使い一生懸命砂を乗せてお山を作っていました。途中で穴を開けると崩れちゃいましたが楽しそうにまた砂を持ってきて山を作っていました。

 

幼児さんはブランコにも乗りました。足を曲げて伸ばしてを繰り返しできており高いところまでブランコがあがっていました。

 

ジャングルジムでは負けじとたんぽぽ組の皆も登っていました。

 

滑り台も滑りお山も登り幼児さんは鬼ごっこもしていました。幼児さんたちは早くて保育士の方がヘトヘトになるくらい元気いっぱい走っていました。

 

 

帰りは幼児組のお姉さんお兄さんたちがたんぽぽ組の手を繋ぎ帰りました。たんぽぽ組の歩く速度に合わせて歩いてくれます。たんぽぽ組さんたちも歩きやすかったみたいです。

汗もたくさんかいたので保育園に帰って来てからは沐浴をしています。汗を流しておいしい給食を食べて可愛い顔で寝ていきました♪♪

明日もたくさん遊ぼうね♪♪ 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室とブロック遊び(すみれ組)

こんにちは!

台風が去って、又、暑くなってきましたね。

今日は、アーロン先生の英語教室にもも組さんと一緒に参加しました。

英語教室にも慣れてきて、毎回楽しみに参加しているすみれ組のみんなです♪

もも組さんも全員、上手に参加していました♪

アーロン先生にお名前を聞かれ、ふなっしーのボールを渡します。

最初の頃は、ボールを渡しに行くことは出来なかったのが、今では、一人で上手に渡すことが出来ました。

お話に沿って、今日は、色や数字のお勉強もしました。

アーロン先生の後について、言い方を上手に真似て、言えているお友だちもいました。

歌に合わせて、上手に踊ったりもしていました。

最後はアーロン先生とハイタッチでお別れしました。

 

英語教室の後は、お部屋の中でブロック遊びをしました!!

ブロックをつなげるのが上手になって、一人で集中して遊んでいる姿も見られるこの頃です‼

集中して遊んでいるところを呼んで、パチリ!!

可愛い姿が撮れました♪♪

来週も暑い日が続くようなので、身体に気を付けて楽しい週末をお過ごしくださいね!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

感触遊び♪もも組さん

こんにちは。台風は過ぎ去り、日中は曇り空が広がっていましたが元気にお部屋の中で遊んで過ごしていましたよ!!

今日のもも組さんは…寒天遊びをしました☆

あまり味わうことのできない感触に興味をもつ子や慣れない感触が苦手な子もいました。スプーンでツンツンとしてみたり、手に取って握ってみたりさまざまな感触を楽しむ子どもたち!なかなか掴めずに寒天が逃げてしまったりする場面やお友だちに手渡しする姿も見られましたよ(*^^)v苦手な子は保育士から離れずに抱っこしてもらい、触っているお友だちの姿をじっと見ていました。

片づけは大変になりますが…お家ではなかなかできない遊び、そして様々な感触を経験できたらと思います。

    

 

こんな一コマも載せてみますね(^^♪

廊下に出て歩いたりハイハイをしたり、お兄さんお姉さんがいる二階へ行こうと階段を少し登ってみたり、絵本コーナーで絵本を出して見る子どもたち!!いい匂いがしたのかな?給食室のドアから覗いてみていましたよ☆

    

明日はアーロン先生の英語教室があります!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする