新聞紙遊び&7月お誕生会(もも組:0歳児)(7/21火曜日)

こんにちは。

今日のもも組さんは、新聞紙や色付きセロハンで遊びましたよ♪

カサコソと音が鳴るのを楽しんだり、セロハンを目に近づけて、いないいないばあっ!をして景色が変わるのを楽しんだり、にっこり笑う姿がとってもかわいかったです。

 

その後は、7月のお誕生会がありました!

もも組さんは、すみれ組さんと一緒に会に参加しましたよ。

お誕生日カードを貰うと、少しびっくりしながらも、嬉しそうにしていました。

保育士からのプレゼントは、パネルシアター「おたんじょうびおめでとう」でした。

大きなケーキが出てくると、前に行ってケーキを食べる真似をして嬉しそうにしていました。

 

他のクラスのお誕生会の様子です。

<たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組>

お誕生日のお友だちへの質問コーナーでは、「質問したいお友だち!」という保育士の問いかけに、元気に「はーい!!」と手を挙げて、指名してもらうのを待っていましたよ(o^―^o)

<ゆり組・さくら組>

さくら組さんは、保育園で一番大きなお兄さん、お姉さん!

ゆり組さんも憧れの眼差しで見ていましたよ。

質問する子も、答える子も、とっても上手でした♪

明日は体操教室があります。

元気に登園してきてくださいね!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

避難訓練*沐浴(すみれ組:1歳児)(7/20月曜日)

こんにちは。久しぶりに朝から晴れて夏らしいお天気でしたね。

今日は避難訓練がありました。もも組さんとすみれ組さんはバギーに乗ってとても上手に参加していました。

回数を重ねて段々と慣れてきたすみれ組さん!(^^)! 今日は泣いているお友だちが一人もいませんでした!

大きなお友だちはしっかり座って保育士の話を静かに聴いていましたよ。

今日の訓練は火災だったので、煙を吸わないように洋服で口元を押さえて避難することなどのお話がありました。

 

すみれ組さんの水遊びの様子です(^^♪ 初めてのお友だちは少し緊張した様子もありましたが、すぐに玩具に手を伸ばしていました。水の冷たさやパシャパシャと触った感触を楽しみました。その後はお部屋に戻って沐浴をしました。

沐浴も初めてするお友だちがいましたが、みんな気持ちよさそうにシャワーを浴びていましたよ。

「さっぱりしたね~」と保育士の言葉を真似するお友だちもいました☆

水遊びと沐浴をして楽しそうなすみれ組さんでした(*^^)v

 

明日も元気に登園してきてくださいね!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び開き&パラバルーン(ゆりぐみ:4歳児)(7/17金曜日)

こんにちは。

今日は朝から雨でしたね。残念ながら、水遊びはお休みでしたが、お部屋で2クラスずつ、ももさん、すみれさんはクラスごとに水遊び開きをしました。

ゆり組さんは、さくら組さんと一緒に、お約束ごとを聞いてから園長先生にお祓いをしてもらいました。お約束事は5つありました。

①朝ご飯をしっかり食べること

②爪を切ること

③プールのまわりは走らないこと

④プールの中には入らない

⑤先生の話をしっかり聞くこと

④のプールの中に入らないは、コロナ感染防止のための今年度初めてのお約束事になりますが、最後にお友だちに確認すると、きちんと答えてくれていましたよ♪

 

お祓いの場面ではしっかり頭を下げていました。

今年も怪我無く水遊びができますように…。

 

 

水遊び開きの後は、パラバルーンをして遊びました。

バルーンでもお約束事をしています。

①バルーンに乗らないこと

②しっかり上もちで掴むこと の2つです。

バルーンは、何度かお部屋でしていますが、毎回楽しそうなゆり組さん。

徐々に”技”もしていきながら、みんなで協力して楽しむバルーンでの思い出を増やしたいと思います。

  

今日はお布団にもしてみました。「おやすみなさい~」と目を閉じていましたよ。

 

他のクラスの水遊び開きの様子です。

☆もも組さん

笑顔のお友だちもいましたが、泣いている子もいたようです。

真剣なまなざしで見てますね。無事にお祓いしてもらいました。

☆すみれ組さん

園長先生が入ってくると…何だろう??と不思議な様子で見ていたすみれ組さん。

いつもと違う園長先生の姿や雰囲気に、お部屋を出て行った後も、シーンと静まりかえていましたよ(#^^#)

泣く子もいなく、上手にお祓いしてもらいました。

☆たんぽぽ組さん、ちゅうりっぷ組さん

真剣な様子で、お話をしている先生を見ていました。

終わった後は、お約束にあった、「ごはんちゃんと食べるぅ~」、「お祓いしてもらった~」と、嬉しそうにお話してくれました(^^)

 

月曜日は、晴れたら水遊びをする予定です。

来週も元気に登園してきてくださいね!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩(ちゅうりっぷ組:3歳児)(7/16木曜日)

こんにちは。今日は雨があがっていたので、全クラスお散歩に行きました。

ちゅうりっぷ組は、たんぽぽ組のお友だちと一緒に、近くの団地横の公園に行ってきました♪

お兄さんお姉さんとして、一緒に行くことが初めてだったので、緊張していたちゅうりっぷさんでしたが、手をつないでしっかりリードして頑張っていましたよ(#^^#)

鉄棒は、自分でぶら下がることができるようになってきました。高さのあるところでは、お手伝いをしてもらってからぶら下がり、楽しんでいます。

お猿さんのようにくっついて、「先生見て~」と、声をかけてくれるお友だちもいて、かわいかったですよ。

猫じゃらしを見つけたお友だちもいました。

こちょこちょと言いながら、猫じゃらしをもって保育者を追いかけたり、ケーキを作って見せてくれたり、思い思いの遊びを楽しんでいました(^^♪

 

明日も元気に登園してきてくださいね!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お絵描き&椅子取りゲーム(たんぽぽ組:2歳児)(7/15水曜日)

こんにちは。

お散歩へ出掛けるのを楽しみにしていた、たんぽぽぐみさんでしたが、本日もあいにくの雨だったのでお部屋で過ごしました。

お絵描きを始めると青色のクレヨンで線を描いているお友だちが多くいて…、みんな「雨!」と言って今日の天気を描いていました(^^)

たんぽぽ組になってから自分専用のクレヨンが用意されているので、自分のマークのクレヨンを見付けて嬉しそうに描いています。様々な色のクレヨンを使って好きなキャラクターやママやパパを描いているお友だちもいますよ!

お絵描きの後は、”椅子取りゲーム(椅子は取らない)”をして遊びました。いろいろな動物に変身しながらお歌に合わせて椅子の周りを歩き、保育者が手をたたいたら椅子に座ると言うルールです。

子ども達からの提案でゴリラやワニ、カンガルー、ライオンなどになりきって椅子の周りを歩きました!動物に変身することが楽しくて保育者が手をたたいても動物に変身したまま椅子に座らずにいるお友だちもいましたよ。

今はまだ勝ち負けのあるゲーム遊びはしていませんが、少しずつ慣れてきたら集団ゲーム遊びも始めて行けたらといいなと思っています。

雨の日が続いていますね…明日晴れたらみんなが楽しみにしているお散歩に行きます!

明日も元気に登園してきて下さいね!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする