水遊び♪♪(ゆり・さくら組:4・5歳児)(7/25木曜日)

こんにちは!いいお天気ですね☀

今日は楽しみにしていた水遊びを各クラス楽しみました♪♪

ゆり・さくら組のお友達は水遊びを楽しみに登園してきています!!なかなか水遊びができなくて、「今日も入れないの?」と毎日残念そうにしていましたが、やっと入れるので大喜びでした(*^^)v

帽子と水着を着て、しっかり準備体操をしてから水遊びを楽しみましたよ‼ 玩具やじょうろなどを手に取って自分にかけたり、お友達の肩からかけてあげる姿がありました。

バタ足を見せてくれたお友達もいましたよ!! ホースの水がかかると「キャー(≧∇≦)」と言いながらも大喜び(*^^*)

楽しかったようで「明日も晴れるかな⁉明日も晴れた水遊びしたいなぁ~」と言って上がってきましたよ☆ 水遊びが大好きなゆり・さくら組さんでした(^^)v

明日も元気に登園してきてね♪

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

誕生会*室内遊び(もも組:0歳児)(7/24水曜日)

こんにちは!すっきりと晴れ間も見え、暑い1日でしたね。

今日は、7月生まれのお友だちのお誕生日会でした。一人ずつ担任の先生にカードをもらうと、嬉しそうにしていましたよ♪ゆりぐみさんはカードを貰うと、「ありがとう!」とお礼を言っていました。さすがお兄さんですね!!

インタビューコーナーでは、好きな食べ物や好きなケーキを保育士や子どもたちから聞いてみました。すみれぐみ、ゆり組のお友だちは、張り切って応えていました。ももぐみのお友だちはまだ応えられないですが、マイクを向けられると喜んでマイクに手を伸ばしたりしていましたよ!

そしてみんなで歌のプレゼントをしてから、先生からのプレゼント【魔法使いポポン】のパネルシアターでした。先生や魔法使いと一緒に「ポポポポポーン!」とおまじないをしてみたりと楽しそうに見ていました。お誕生日のお友だち、おめでとうございます!

 

今日のももぐみさんは、室内で遊びました。この頃は、ハイハイをしながら電車を手で押して前に進んでみたり、たたいてみたりと楽しんでいます。少し歩くことができるようになったお友だちもいて、得意げに歩いて見せてくれていました。つかまり立ちも安定してきていて、振り返ってにこっと笑って見せる表情が可愛いです♪

明日は、晴れていたらいよいよ水遊びです!楽しみに登園してきてくださいね!

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

モンテッソーリ*ボールプール(すみれ組:2歳児)(7/23水曜日)

こんにちは。朝方に降るっていた雨も止み、青空が少し見える時もありましたね!

今日は、全クラス順番にモンテッソーリを行いました。

ももぐみさんは初めての教具に戸惑いながらも保育士に見守られながら、ボールを丸い穴にポトンと落としては拾いを真剣な表情で行っている姿がありました。すみれぐみさんは、自分でやりたいお仕事を選んでじっくりと取り組んでいました。同じ教具でも、丸い穴にボールを落とし、自分で引き出しを開けて取ってはまた落とし、、、とよく考えている様子でしたよ♪

たんぽぽ、ちゅうりっぷ、ゆり、さくらぐみさんは、お箸やハサミを使ってのお仕事をしたりと、少し難しいことにも挑戦しています。一人ひとりが真剣な表情でじっくりと取り組んでいました。

すみれぐみさんは、モンテッソーリの後にたんぽぽぐみさんと一緒にホールでボールプールをして遊びました。沢山のカラーボールに大喜びの子どもたちでした♪

明日は7月生まれのお友達のお誕生日会です。楽しみに登園してきてくださいね!

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

夏祭り&リトミック(たんぽぽ組:2歳児)(7/22月曜日)

こんにちは。今日も朝からどんよりとした空模様でしたね。

まず最初に、先日のゆり・さくら組さんに招待してもらった夏祭りごっこの様子です。

ワクワクしながらゆり・さくら組さんのお部屋に入ると、カッコイイお兄さんお姉さんの姿と、素敵な物、美味しそうな物が沢山目に飛び込んできました☆☆彡

少し戸惑いながらも、もらったバック・お財布からお金を出して、欲しい物を選んでお買い物をしました。お兄さんお姉さん達もに教えてもらいながらでしたが、お買い物をしている姿がちょっと頼もしく見えましたよ‼

買った焼そばをお友達に「どうぞ!」と分けてあげたり、時計を見せ合ったり…

ベンチでお友達と仲良くアイスクリーム🍦を食べて休憩したりと、とても可愛いかったです。

ゲームコーナーでは、ボウリングに輪投げがありました。投げる場所や順番等のルールをお兄さんお姉さん達が、優しく教えてくれて、楽しんでいました。

みんな凄く喜んでいて、いつもと違う様子も見られ、私たち保育士もとても楽しかったです!!準備してくれたゆり・さくら組さんありがとうございました。

そして今日は、朝の会の後にお絵描き遊びをしました。思い思いに集中して描く時間も少しずつ長くなっています.

 

 

リトミックでは、きちんとご挨拶をしてリトミックの先生が持ってきてくださる道具に興味津々☆お話をしっかり聞いていました。

紙皿のハンドルを持って、みんなでピアノに合わせてドライブです。ゆっくり走り出し、ピアノの音に合わせて、速くなったり…止まるときには、しっかりストップポーズ!!

今度はハンドルが太鼓に変身してのリズムどり。リズムを合わせるのもなかなか上手になってきましたよ♪

ブルーの布の海にも行きました!!

みんなで波を作ったり、覆われたりと、とても楽しく参加出来ました。

明日のお天気はどうかな。蒸し暑い日が続いているので、体調を崩さないように気を付けて、今週も元気に過ごしましょうね!!

明日も元気に登園してきてね♪

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び開き会(ゆり・さくら組:4.5歳児)(7/19金曜日)

こんにちは!

今日は水遊び開き会がありました‼あいにくの天気で、水遊びはできませんでしたが、もも組さんのお部屋に全クラスのお友達が集まり、絵カードを見ながらお約束事を聞いて、無事に水遊びができるように祈願してもらいました。

最後に「エビカニクス」体操をしました♪

終わってからは、水遊びができないので、たんぽぽ、ちゅうりっぷ、ゆり、さくら組さんはプールの周りを通ってお部屋に戻りました。

来週は楽しみにしている水遊びができるといいですね‼

お部屋に戻ると、、

たんぽぽ組さんを夏祭りごっこにご招待するために準備をして、”ご招待券”と”カバン”を持ってたんぽぽ組のお部屋に行きました。そして「きてね」と言って渡してきました(*^^)v

自分の係の商品を並べて、男の子は”はちまき”を、女の子は”リボン””を付けて店員さんに変身し準備完了‼ 大きな声で「いらっしゃいませ~」と呼び込みをしていましたよ☆わからないたんぽぽ組さんに優しく教えてあげる姿も見られました。ボーリングや的当て、輪投げの係のお友達もしっかりサポートしてくれていました!

大成功で夏祭りごっこが終わりました(^^♪

週末ゆっくり休んで、来週も元気に登園してきてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする