夏祭り&英語教室(ちゅうりっぷ組:3歳児)(7/18木曜日)

こんにちは。雨はやんでいたものの蒸し暑い一日でしたね。

今日は、夏祭り!

昨日、お休みだったお友達も、ゆり・さくら組さんから招待券を届けてもらい、お買い物バックを下げて、出発♪みんなでウキウキしながら廊下を歩いて行きました(*^^*)

扉の向こうは、どうなってるんだろう~…

中では、ゆり・さくらさんがお店の準備!お客様をお迎えするのにきれいに並べたり、掛け声の練習をしたり…

ねじり鉢巻き、リボン、本物のお店屋さんさながらに、お出迎えしてくれましたよ!!

縁日コーナーの様子はこちら!

ドアがオープンすると、いつもと違う雰囲気に圧倒されている様子もありましたが、どんなものが売ってるか、見てみよう!と保育士が声を掛けると、部屋の隅から隅までみんなで探索。

これ欲しい~と、だんだん声が上がって、みんながお買い物を始めましたよ。

一つのお金と、一つの品物を交換する、ということをよくわかっていて、ゆり・さくら組さんに助けてもらいながら、上手にお買い物ができました。

お買い物の後は休憩スペースも用意されていて、みんなで買ったものを飲んだり食べたりしながら買ったものを見せ合いっこする姿が見られました。

とっても可愛かったですよ♪

縁日コーナーでは、はやる気持ちを抑えて、上手にじゅんばんこ。

お兄さん、お姉さんに教わりながら、楽しみました。

後半は、エーデン先生の英語教室。今日は、イスに座ってレッスンを受けました。

最初に”B”のつく言葉を教わりましたが、床に置かれた、絵パネルの脇を、発音しながら、ぴょんぴょん進んでいく方式で、みんな興味津々。
上手に発音しながら、ジャンプを楽しみました。

明日は、いよいよ水遊び開きですね。
お天気がどうだか…心配ですが、水遊びの用具を持って、元気に登園してきてくださいね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室(もも組:0歳児)(7/17水曜日)

こんにちは。雨が降ってじめじめとした日が続いていますが、子どもたちは元気に遊んでいます。

今日は体操教室がありました。すみれ組さんと一緒に並んでお話をきいて頷く姿がおじぎをしている様で可愛かったです。

前回様子を見ていただけのお友だちも元気にハイハイで前に進むと、寄り道をしながらも嬉しそうに壁側までハイハイをしていました。壁側まで辿り着くと周りの保育者の顔を見ながら″出来たよ”と手を振ってアピールしていました。
滑り台にも参加しています。少し驚きながら滑っていましたが、先生と一緒に滑り終えると、拍手して″もっと!”とアピールする姿もありました。

初めての鉄棒のパイプに興味津々でちょっとだけ触ってみたり、しっかり握るととびっきりの笑顔を見せていました。教室が終わるまで鉄棒をじっと見ている姿がありました。

出来ることがどんどん増えて、笑顔があふれてくるももぐみさん。これからの成長も楽しみです!

明日は英語があります。元気に登園してきてね。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

室内遊び(たんぽぽ組:2歳児)(7/16火曜日)

こんにちは。

少し雨が降る中、元気に登園してきてくれました。今日はお休みのお友達が多かったです。でも朝の会では元気いっぱいの歌声が広がりました。

朝の会が終わった後、幼児組さんと一緒に「エビカニクス」を踊りました。最初は緊張していた姿もありましたが、2回目には緊張も解けたのか元気に踊っていました。

その後は、久しぶりに「プチプチがしたい」という声があったのでプチプチをしました。(※プチプチとは、梱包材に使用される空気の入ったものです)前に取り組んだ時はすぐに諦めて「先生やって~」という声が多かったのですが、今日は集中をしていてほとんどのお友達が最後までプチプチを楽しんでいました。

最近集団遊びも楽しめるようになってきています。今日は椅子取りゲームをちゅうりっぷ組のお兄さんお姉さんと一緒にしました。

”先生が手を(連続で)2回たたいた時に座る!!” ルールをしっかり聞いていました。

優勝はちゅうりっぷ組のお兄さんでしたがたんぽぽ組のお友達も準決勝までは残っていましたよ。

座れなかったお友達は輪から外れ、椅子に座って応援です。歌いながら応援をしていました。

座れずに負けてしまい、悔しくて泣いちゃう場面もありましたが・・・最後まであきらめずよく頑張りました!!!

給食前は1階のホールに行き絵本を読みました。「読んで~」とお願いしたり自分たちで読んだりしています。お友達と1つの絵本を一緒に読むようにもなりました。

明日は体操教室です。明日も元気に登園してきてね♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

室内遊び(ももぐみ組:0歳児)(7/12金曜日)

こんにちは!久しぶりに朝から雨ですね。

今日のももぐみさんは、お休みのお友だちが多かったのでお部屋でゆったりと過ごしました。ぽっとん落としを真剣な表情で1つずつ入れ、全部入れ終えると容器を振って″あけて~”とアピールしていました。

風船を出すと嬉しいようで、声をあげて嬉しそうにしてくれます!ハイハイをして追いかけたり、掴んで投げてみたり両手で潰してみたり、、、。色んな事を試し、確かめながら楽しんでいましたよ♪

保育士が「いないないばあ」をして棚から顔を出すとにっこり笑ってくれる様子がとても可愛いです!

食事では、手づかみやスプーンを使って食べようとする姿が増えて来ました。まだまだ上手に食べられない時もありますが、日々できることが増えています。これからの成長も楽しみですね♪

すっきりとしないお天気が続いていて、寒暖差もあり、体調を崩しやすい日が続いています。月曜日は祝日(海の日)でお休みですが、体調に気を付けてお過ごしください。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩(すみれ組:1歳児)(7/11木曜日)

こんにちは。今日は、曇り空でしたが過ごしやすいお天気でしたね。
全クラス、お散歩に出ています!(^^)!

今日のすみれ組さんのお散歩は、全員バギーに乗って行きました。
歩く楽しさもありますが、バギーに乗る楽しさもあるようで、乗っているからこそ「はな!」「トラック!」「黄色だね(花の色)♪」と、指さしをして保育士に発見したものを教えてくれます。

公園に着くと、まずは滑り台。行列になりますが、順番を待つことも上手になってきています。上に登ると、手を振ってくれたり、柵の間から足を出してみたり…滑るだけではありません(^^♪

それからは…
壊れて乗ることができませんが、公園の固定遊具を回してみたり…

シーソに乗ったり…

ブランコをいじったり、走ったり…と、好きな遊びを見つけています。

本当は、いけませんが、排水溝に石を落としている姿も…。

前回、この公園に行った時から気になっている”大きな石”のまわりでは、動かそうとしたり、たたいたり、葉っぱをくっつけてみたりして、輪が広がっていました。

今日は、砂場の中にも入っています。シャベル等はありませんが、保育士と一緒にお山を作ったり、壊したり、葉っぱを取って刺してみたりして遊びました。

公園は、いろいろな発見があって楽しいです。
明日のお天気はどうかな?晴れたら、お散歩のまた行きたいです。

 

明日も元気に登園して来てくださいね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする